SERVICES
事業内容
オンプレミス、仮想サーバ基盤、クラウド(Iaas/PaaS)、SaaS など、 さまざまなプラットフォームの選択肢、および、従来型アプリケーション開発やコンテナ技術を 活用したマイクロサービスアーキテクチャなど、あらゆる組合せでのアーキテクチャの設計が可能です。
単に最新技術を使ったシステム設計ができる、というものではなく、 開発ベンダのスキルや長期にわたるシステム運用までをプロジェクト全体を考慮した設計のご提案ができることが強みです。
マルチプラットフォーム、ハイブリッド構成
クラウドネイティブ設計
幅広いアプリケーションアーキテクチャへの対応
従来型のWEBシステムから最新技術まであらゆるアプリケーション構成に適した設計を実施
SaaS・外部サービスの活用と連携
開発基盤、本番運営基盤整備、各種標準化
安定した本番運用を支えるための開発基盤、保守運用を考慮したシステム共通基盤や実用的な各種標準化(ドキュメント整備含む)の実施
オンプレミスやクラウドのプラットフォームを問わず、 オープン系OS、ミドルウェア、メインフレーム系ミドルウェアの設計・構築、 さらにアプリケーション共通基盤までを含めたアプリケーション実行基盤に関する優れた技術力と アプリケーション開発の経験をもとに、いわゆる「インフラ屋」ではなく、 インフラとアプリケーションの間を最適につなぐ実行基盤の設計・構築に強みがあります。
マルチプラットフォーム、ハイブリット構成
多種多様なミドルウェアやサービスを活用したアプリケーション実行基盤
メインフレームからオープン系、クラウドまでの各種Web/APサーバ、データベース、その他ミドルウェアについて、OSS/商用のいずれの製品、組み合わせにも対応
レガシーから最新外部サービスまでのさまざまなシステム連携基盤
ホストシステムとオンプレ、オンプレとクラウド、ERPなどのパッケージや外部サービスとの連携など、システム連携のための基盤設計と構築
セキュリティや運用基盤の設計と構築
ネットワークや認証などのセキュリティ、ジョブ管理、運用監視、監査などシステムの運用に必要となる基盤設計と構築
共通方式設計や標準化整備
クラウド、オープン系のWEB型、C/S型システムからメインフレームまでの多種多様なプラットフォーム、 ミドルウェアやサービス、各種言語に精通する技術力と数多くの設計・開発経験に基づく アプリケーションの設計・開発に強みがあります。
アプリケーション設計・開発
データベース設計・構築
※ オンプレDBからクラウドマネージドDB、SaaS提供DBまで幅広く対応
システム間連携基盤の設計、方式設計・共通アプリケーション開発
新規システム開発、システム再構築・移行などの大小、多種の数多くのプロジェクトの経験に基づく、 いわゆる「管理」だけではない、本当のマネジメントと推進力に強みがあります。
システム運用における課題や問題の解決、システム開発プロジェクトの計画・立上げ時の提案評価、および、 中長期計画に基づくアプリケーションやインフラ基盤の標準化など、システム構築と運営に関する各種ご相談に柔軟に 対応します。豊富な設計・開発・構築・保守運営の経験に根ざした、 実運用や実態に即した真に役立つ解決策を見出すお手伝いをいたします。
お客さまの課題の解決とプロジェクトの成功のため、多方面からサポートします